結城市S様邸 外壁塗装工事 キクスイSPパワーフッ素クリヤー | 屋根・外壁塗装の彩家です。
塗装工事に携わり27年。「彩家さんに頼んでよかった!」とお声を頂く安心の塗装工事。
茨城県知事許可(般-02)第37325号
株式会社彩家
0120-029-668

結城市S様邸 外壁塗装工事 キクスイSPパワーフッ素クリヤー

結城市S様邸 外壁塗装 施工前全景

    

外壁の汚れ、色褪せが進行していました。全体的に塗り替え時期を迎えています。

外壁塗装工事前の状態です(現地調査時)

    

    

施工前の状態です。

外壁は2階部は単色のサイディング、1階は柄付きサイディングを使用している家です。単色のサイディングは汚れや色あせが目立ちました。柄付きの方は、汚れやシーリングのひび割れが目立ちました。付帯部は色褪せが進行していましたが、大きな破損などはありません。

塗装の工程です

足場設置、メッシュ養生の完成。作業のスタートは高圧洗浄です。長年の汚れや埃などを綺麗に洗い流していきます。

 

    

外壁のシーリング補修です。2階のサイディングは単色の塗装をしますので先にシーリング補修を行います。マスキングテープで養生、プライマー、新規剤の充填、ヘラで仕上げて完成です。シーリング剤も高耐久性のものを使用していますので長持ちします。

 

    

軒天の塗装です。湿気の溜まりやすい箇所ですので、湿気に強い塗料を使用して乾いた状態を保てるようにします。

 

外壁の下塗りです。下塗りは脆くなった外壁を復活させる効果、これから塗装する上塗りをしっかり密着させてくれる効果があります。外壁材に合ったものを選ぶ事で長持ちにも繋がります。

 

    

外壁中塗り、上塗りです。使用塗料は「日本ペイント パーフェクトセラミックトップG」です。無機ハイブリッド系の最高級塗料になります。汚れから守り、外壁の綺麗を維持できる大変嬉しい撮ろうです。カラーはホワイトに近いベージュで、明るさもあり温かみもあり素敵なカラーです。

 

   

外壁の中塗り、上塗りです。柄付きの外壁はクリア塗装を行いましたので、中塗りと上塗りのみになります。クリアーですが、こちらも耐久性抜群のフッ素系塗料ですからしっかり長持ちしてくれます。新築時に気に入って選んだ外壁の柄を、そのまま活かせるのは嬉しいですね。

 

   

柄付き外壁部のシーリング補修です。クリアー塗装を行った箇所については、シーリング補修は塗装後になります。シーリング部が剥き出しになりますが、メーカーも推奨している工法ですのでご安心ください。シーリングの色も、できるだけ外壁色に合わせ仕上がりに違和感が無いようにしていきます。

 

    

雨樋の塗装です。雨樋も塗装をして紫外線など厳しい環境に耐えられるようにしていきます。付帯部も家を守る大切な部位ですから、破損はないかなど見える範囲の中で点検ができるといいですね。

 

    

シャッターボックスの塗装です。こちらはスチール製ですので、錆防止の為に下塗りには錆止め材を使用します。上塗りは雨樋等と同じように充分な耐久性の塗料を使用し長持ちさせていきます。

 

    

    

結城市S様邸の外壁塗装が完成しました。2階のホワイト系と1階の素敵な外壁柄がとても合っていますね。塗料は無機ハイブリッド、フッ素系塗装を行いましたので、これからも綺麗に長持ちしてくれると思います。

  • 最終更新日:2025年1月23日
  • 投稿日:2025年1月23日
大切なお住まいを長持ちさせる外壁・屋根の「無料診断」「無料見積り」「無料相談」はこちら
さいか塗装チャンネル
公式Line登録はこちら