「軒天」よく見たことありますか?
こんにちは!事務所から竹下です。
寒い日が続いていますね。日本海側の大雪が気になるところです。毎年「観測史上初」というニュースが本当に多くて、異常気象なんだろうなといつも感じております。
さて、今日は「軒天」のお話です。皆さんは、「軒天」を眺めた事ありますか?
写真は、現地調査をさせて頂いたお家(現在は塗装済みです)の軒天です。軒天は基本的に外壁のように風雨や紫外線からは守られていますので、傷みはそこまで出ない部分です。
ですがよくみると、ひび割れがあったり、汚れていたり、あとは蜘蛛の巣を張られてしまったり・・・。虫の住処にもなりやすいですね^^;
軒天が傷んでしまう一番の原因は「湿気」です。風雨から守られていても、結露してしまったり。ひび割れがあった場合、ほんの少しずつ浸水してしまっている可能性もあります。それなのに風が当たらない、日光も当たらないので乾かずジメジメ(+_+)そんな状態が繰り替えされていくと、素地がふやけてしまいます。
写真が湿気により傷んでしまった軒天の事例です。ふやけてボコボコしてしまった素地は「パテ処理」といって表面を平らにする下地処理を行い、その上から塗装をし綺麗な状態に復活できます。
施工後は!
こんなに綺麗になります。同じ場所ですよ(*^_^*)今回の軒天の状態は塗装で補修が可能でしたが、場合によっては軒天の張り替えとなってしまう場合もあります。軒天以外でも、塗装で補修が難しい場合は改修工事となってしまい、費用は塗装の3倍くらいかかってしまいます。改修工事はお家へも負担をかけてしまいますし、家計も大変ですよね。大切なマイホームですから、定期的なメンテナンスをご検討下さいね。
事務所より
軒天は「ブラック」にすると虫対策になるようです。ご参考まで(*^_^*)
- 最終更新日:2018年2月15日
- 投稿日:2018年2月15日