2021
【筑西市 外壁塗装】今回の上塗りカラーはグレー系です。落ち着いた、素敵なカラーです(^^)
■最終更新日:2021年8月23日 ■投稿日:2021年8月20日
外壁の上塗りです。今回は「日本ペイント ファインパーフェクトトップ」です。人気のラジカル制御系塗料です。弊社では、上塗り塗料は基本的に日本ペイント製を使用しています。品質、仕上がり共に一番だと思っています。今回のカラーはグレー系です。濃く見えますが、仕上がりはもう少し薄く感じるかと思います(^^)
【筑西市 外壁塗装】下塗り材は外壁材、上塗り材に適合したものを選ぶ事で長持ち塗装に繋がります。
■最終更新日:2021年8月23日 ■投稿日:2021年8月19日
外壁の下塗りです。ALCなどセメント系の外壁に適した下塗り材を選びました。下塗り材の選び方で、今後の外壁の寿命が変わってきます。外壁材、これから塗る上塗り材に合ったものを選び長持ちさせていきたいですね。
【筑西市 外壁塗装】シーリング工事も専門に行います。ご安心くださいね(^^)
■最終更新日:2021年8月23日 ■投稿日:2021年8月18日
外壁シーリング工事です。今回の外壁はALCなので現状にシーリング剤を充填していきます。下塗りのプライマー、新規剤の充填、最後にヘラで均一にならしていきます。ALC外壁は、シーリング箇所が長さにすると400メートル前後あり、サイディング外壁の2~3倍の長さになります。その分、シーリングメンテナンスは重要になりますね。
【筑西市 外壁塗装】高圧洗浄で長年の汚れを綺麗に洗い流します。
■最終更新日:2021年8月23日 ■投稿日:2021年8月17日
作業のスタートです。足場設置をして、高圧洗浄が完了しました。高圧洗浄では長年の汚れや埃、古い塗装の膜などを綺麗に洗い流します。
筑西市S様邸 外壁塗装工事 現地調査時の状態です。
■最終更新日:2021年8月23日 ■投稿日:2021年8月16日
筑西市S様邸の外壁塗装工事 現地調査時の状態です。全体的に色褪せが進行していて塗り替え時期でした。特に、外壁のチョーキングやシーリング劣化、スチール系の付帯部は錆びやすそうな状態でした。今回も丁寧に綺麗にしていきたいと思います。
小山市I様邸 外壁塗装工事 完成
■最終更新日:2021年8月17日 ■投稿日:2021年8月12日
小山市I様邸 外壁塗装工事の完成です。抜群の耐久性、無機ハイブリッド系塗料を使用しましたのでこれからも長持ちしてくれることでしょう。小山市は栃木県で県外となりますが、ご依頼がとても多く大変感謝しております。弊社からは、30分圏内ですので近隣地域として対応させて頂いておりますので、これからもご依頼お待ちしております(^^)
【小山市 外壁塗装】もう間もなく完成です。最後のタッチアップ作業まで、しっかり丁寧に行います(^^)
■最終更新日:2021年8月17日 ■投稿日:2021年8月9日
軒天、雨樋、その他の付帯部など仕上がってきました。ホワイト、ブラウン、ブラックと3種類の色の組み合わせでかっこよく仕上がってきました。全体的に色褪せが進行していましたが、艶感もあり、高級感も出ましたね(^^)最後の作業は塗り残しが無いか、丁寧にタッチアップという細かい作業をしつつ全体の点検をします。最後の最後まで丁寧に行いますよ。
【小山市 外壁塗装】軒天は湿気に注意!汚れが溜まりやすかったり、蜘蛛の巣が張っていたりしませんか?
■最終更新日:2021年8月17日 ■投稿日:2021年8月6日
軒天の塗装です。最近では軒天の無いオシャレな家も増えていますね。軒天があると、外壁が紫外線や風雨から守られます。また、少しの雨でしたら窓からの吹込みを防ぐこともできますね。塗装屋の意見ですが、軒天は少しでもあったほうが良いと思います。軒天を改めて見てみると、汚れが溜まっていたり蜘蛛の巣が張っていたりしませんか?軒天は湿気の溜まりやすい場所ですので、湿気による傷みで劣化が進行してしまう場合があります。塗装の際は、湿気に強い塗装を行い乾いた状態を保てるようにします。今・・・
【小山市 外壁塗装】付帯部も厳しい自然環境に耐えられる塗装をすることが必要です。耐久性の高い塗装をお・・・
■最終更新日:2021年8月17日 ■投稿日:2021年8月5日
雨樋、破風など付帯部の塗装です。付帯部も屋根や外壁と同じように強い紫外線や風雨の影響は大きいですから、塗装も耐久性の良い塗料をお勧めします。特に雨樋は、ここ数年の台風などの影響で壊れたままという家も少なくありません。補修や雨樋交換のご依頼も増えています。塗装と一緒に承れますので、お気軽にお申しつけ下さいね。
【小山市 外壁塗装】付帯部塗装も下地処理からしっかり行います。地味な作業こそ丁寧に、長持ち塗装に繋が・・・
■最終更新日:2021年8月17日 ■投稿日:2021年8月4日
雨樋、破風など付帯部の塗装です。まずは下地処理で「ケレン」という作業を行います。ヤスリ丁寧に磨き、洗浄で落としきれなかった汚れや古い塗装の膜などを除去していきます。また、ヤスリ掛けすることで表面がザラザラになりますので、そぶん塗装が乗りやすくなります。全部磨くこの作業は結構大変なんです。でも、こういった地味な作業が塗装の長持ちに繋がるのです。